隅田川花火大会の穴場は汐入公園?それとも錦糸町?浅草橋?
2015/06/23
隅田川花火大会はとても混んでいるので、穴場でゆっくりと見たいものですね。
そんな穴場は汐入公園なのか、それとも錦糸町なのか、または浅草橋なのかを調べてみましたので、参考にしてもらえたらと思います。
スポンサーリンク
隅田川花火大会の穴場は汐入公園?
隅田川花火大会の穴場として、汐入公園と言われていますが、実際はどうなんでしょうか?
最近では汐入公園は穴場として有名になってきましたので、結構混んでいるようですが穴場には違いないです。
駐車場は、早い時間帯のお昼頃でしたら空いていると思いますが、汐入公園の駐車場や近隣の駐車場は空いていない可能性がありますので、南千住周辺に駐車して、汐入公園まで歩くのがいいと思います。
汐入公園(東京都荒川区南千住8-13-1)
その他の穴場スポットについては、最後に紹介しております。
隅田川花火大会の穴場は錦糸町?
錦糸町駅前の錦糸公園は、人が少なく穴場になりますが、距離が離れているので、花火も大きくは見られません。
最近は新しいビルがどんどん立っているので、角度的に見にくいところもあるそうです。
このあたりですと、総武線の「錦糸町駅」と東武スカイツリーラインの「とうきょうスカイツリー駅」の間にある大横川親水公園がオススメのようです。
長い公園なのでスカイツリー側の方が見やすいようです。人も少なめですので、ゆっくりと花火を見られそうです。
錦糸公園(東京都墨田区錦糸4-15)
大横川親水公園(東京都墨田区石原4-13、東京都墨田区吾妻橋3-4)
隅田川花火大会の穴場は浅草橋?
浅草橋からあまり離れずに座って見られる穴場スポットがありました。
江戸通りを蔵前方面に歩いて行くと、蔵前通りの先で道が二つに別れますが、その道の右側に行きます。
そして、10分ぐらい歩いたところに厩橋交差点があります。
この交差点では、ビルがあり、花火を全部見ることができませんが、左側にコンビニがあり、そこまで離れた左側の歩道がオススメのようです。
ここから見える花火は、第二会場になります。
スポンサーリンク
浅草橋駅近くのコンビニでは、外でいろいろと売っていますが、会場近くにもコンビニは沢山あるのであまり買い込む必要はないそうです。
各会場への最寄り駅を以下にお知らせしておきます。
第一会場
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩10分
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩10分
第二会場
・都営地下鉄大江戸線・浅草線 蔵前駅 徒歩5分
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩8分
・JR総武線 浅草橋駅 徒歩12分
まとめ
隅田川花火大会の穴場スポットは、それぞれありますので、自分好みの場所を見つけてください。
第二会場付近が狙い目のようですね。
以下に隅田川花火大会の穴場スポットを紹介しておきます。
コモディイイダ東向島店(屋上駐車場)
墨田区東向島1-28-10
屋上の駐車場を開放しているそうです。
オリンピック墨田文花店(屋上駐車場)
墨田区文花1-31-9
お店が開放してくれているそうです。
スカイツリーも一緒に楽しめるそうです。
東白鬚公園
墨田区堤通2-2-1
当日はゴザを無料で貸し出してくれるそうです。
座ってゆっくり見られるそうです。
隅田公園
台東区花川戸1-1、花川戸2-1、浅草7-1
撮影スポットで人気があるそうです。
銅像堀公園の周辺
墨田区向島5-9-1
公園は立入禁止ですので、隅田川沿いの遊歩道から見られます。
本所三丁目交差点付近
春日通りと三ツ目通りがぶつかる交差点
第二会場の花火は、至近距離で見られるのでオススメ
清澄通り(第一ホテル両国周辺)
墨田区横網1-6-1周辺
第一ホテル両国周辺がオススメ
スポンサーリンク
関連記事
-
-
花火大会で浴衣の持ち物は何?また男の時は何?
スポンサーリンク 花火大会の時に浴衣を着て行くことがありますが、その時って持って …
-
-
神宮花火大会の見える場所は?見えるお店は?歩きながら?
スポンサーリンク 神宮花火大会を見たいけど、無料で見える場所はどこなのか? また …
-
-
ジャニーズのコンサートチケットの値段や申し込み方法は?
スポンサーリンク ジャニーズのコンサートチケットの値段ってどれくらいなのか、チケ …
-
-
運動会で義母を呼ぶ方がいい?呼ばない方法は?お弁当は?
スポンサーリンク 運動会では、義母を呼んだ方がいいのか、呼ばなくても大丈夫なのか …
-
-
足立花火大会のスポットはどこ?デートスポットになる?
スポンサーリンク 花火大会は、テンション上がりますね。 足立区の花火大会の見やす …
-
-
キャンプでの虫除けは蚊取り線香がいい?ハッカ?アロマ?
スポンサーリンク キャンプで虫に刺されたりするのは、避けたいものです。 しっかり …
-
-
父の日プレゼントは手作り?子供の手作りは?赤ちゃんでも出来る?
スポンサーリンク 父の日のプレゼントを何にしようか、毎年悩みますよね。 今回は、 …
-
-
海外旅行の持ち物で便利な物は?子供は?チェックリスト?
スポンサーリンク 海外旅行は、楽しいですけど、持ち物を忘れると楽しくなくなってし …
-
-
七夕の食べ物はそうめん?お菓子は?レシピが知りたい!
スポンサーリンク 七夕の日に食べる料理は、いつもと違った料理にしたいと思ってる主 …
-
-
母の日にメッセージを義母へ送った方が良い?手作りが良い?例は?
スポンサーリンク 母の日に義理のお母さんにプレゼントを贈るのは、気を遣いますよね …